BuzzFeed News Japanより以下引用します。ミッキーさんのお人柄もにじみ出るすばらしい内容です。ぜひリンク先より全文を読んで下さい。
****以下、引用****
かつて映画「スワロウテイル」で医師兼彫り師の役を演じたこともあるミッキーさんが、BuzzFeed Newsの取材に応じ、入浴施設の対応や法規制のあり方などについて語った。
――日本では近年、「医師免許なしでタトゥーを入れた」として、医師法違反容疑での彫り師の摘発が相次いでいます。
BuzzFeed Newsの取材に応じ、入浴施設の対応や法規制のあり方などについて
(※厚生労働省によると、ピアス施術をできるのは、医師本人か医師の指示を受けた看護師らに限られる)
――医師免許の取得は非常に難しいので、事実上の「タトゥー禁止令」ではないかとも言われています。
おかしいよね。彫り師はみんな医師免許なんて持ってない。難しい試験に受かるぐらいなら、医者になってるよ。
***********
出演された映画「スワロウテイル」(1996年)で、医者であり彫り師でもあるロック・ドク役を演じていました。少女に「タトゥーってお医者さんの仕事なの?」と聞かれ、「いや、もっと他の才能が必要さ。まず絵描きの才能、それから占い師の才能」と答える場面があったそうです。世界の大半の方はタトゥーに絵の才能が必要だで医師だからできると言う物ではないと考えているでしょう。
医師免許があっても絵心のない、センスのない先生にタトゥーをしてもらいたいでしょうか?
そして、メイクの出来ないセンスのない医師や看護師にアートメイクしてもらいたいでしょうか?
それこそ後悔するでしょうね。
60代でタトゥーを入れた ミッキー・カーチスの粋な「若気の至り」(BuzzFeed News、神庭 亮介氏)