当協会会員は今までボランティアで提供してきた視覚障害のある女性への眉アートメイク が出来なくなってしまいました。
ですが、アートメイクを通じて技術者と障害のある女性達との間には友情が育まれ、プライベートな交流が続いています。
昨日はランチを共にしたあと、チャリティーコンサートに 一緒に行ったそうです。
コンサートでは世界的なバイオリニスト であり視覚障害でもある川畠成道さん、優れたピアニスト でありながら病気により片手が思うように動かせなくなり、片手用にアレンジした曲を演奏し続ける智内威雄さんの素晴らしいステージがありました。
健常者により構成されたブラスバンド 、ブラスアンサンブル・ゼロ と障害を持つ子供のコラボ演奏なども。
観客も健常者と障害者が混ざったもので、まさに多様性と共生を表したものでした。
音楽やアートは障害のあるなしを超えて、多くに人に感動を与え、心をつなげていく力があります。
そして私たちの世界がより色彩豊かで深いものになっていくことを実感することができます。そして人の持つ可能性の大きさにも気が付くのです。
小さなきっかけから始めたアートメイクのボランティアが広げた人間関係。アートメイクは人に心の繋がりをあたえ、幸せにする力のある技術です。