『8月、全国で自殺した人は合わせて1849人で、去年の同じ時期より240人以上増えたことが分かりました。』
『このうち、男性は60人増えて1199人、女性は186人増えて650人となっています。』
女性の自殺者の急増は気になるところです。この中には産後うつ、失業、経済的困窮なども含まれているでしょう。
アートメイクをより多くの人が提供するチャンスを得る諸外国のようなライセンス制にすることで、ここまで追いつめられる女性が減るはずです。
自立して生きるための選択支は多いほどチャンスは増えます。また、出産を機に非正規へと落ちることが多い女性ですが、自分のペースで働けるアートメイクサロンを経営できれば子育てと自分のキャリア形成が同時に行えます。厚労省の通達規制は女性を軽視し女性の社会進出を阻害しています。政府の進める「女性の活躍」に反するもの。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/amp/k10012611691000.html