脱毛(針・レーザー)、レーザーなどによるシミ取り、ケミカルピーリング、ほくろとり、いぼとり、ピアス、アートメイクに医師免許。
実際クリニックでこれらを受けた人は知っています。ほとんど全部看護師がやっていて、医師ははじめに少し出てくるだけ。終わった後も見に来ない事が大半ではありませんか?そのまま会計に案内されますね。
医師もそれで大丈夫だと考えているから、看護師にやらせているのでしょう。
通達で医師免許とする理由は何なのでしょう?通達通りに運営されてはいないのはそれが行き過ぎた基準であること、現実的でないことが原因でもあります。