
コロナ治療にあたる医師や看護師の待遇改善を訴えましょう!
いよいよ日本中で医療崩壊寸前、非常に切迫した状態になってきています。私達国民には医療を受け健康に生活する権利が憲法でも保障されています。そのため医師看護師の育成には私達の収めた税金がたくさん使われています。今こそ本当に医療人が必要な時!コ…

日本では2025年には250万人の看護師が必要
「医療従事者の不足は、世界中の国々が抱える課題ですが、最も憂慮すべきなのは、状況が悪化の一途をたどっていること。 これまでにない病気の型が確認されたり、新しいテクノロジーが導入されたりするために、医療現場では人材のリスキリング(再…

セルフアートメイクが増えています
セルフでアートメイクをする方が増えています。医療になったことで高額になってしまったり、技術的な面で不安があり、韓国で受けるかセルフと言った選択肢を選ぶ方が激増しました。昨年からのコロナで韓国へ行けなくなったのでセルフは今後…

マスクは不織布の物を使って下さい
感染症の拡大により緊急事態宣言も発令されています。首都圏だけではなく他の地域も続いて発令。 皆さん、マスクは不織布の物を使って下さい。ポリウレタンや布マスク、マウスシールドでは飛沫の飛散を防ぐ効果は非常に薄く、感染を人に移す可能性…

国民に健康を維持し治せる病気の治療を受けさせて下さい
「新型コロナウイルスの感染拡大で医療現場での人手が不足していることから、厚生労働省は看護系大学に対して教員や大学院生を現場に派遣するよう要請していることが分かりました。各地の医療機関ではクラスターの発生などで看護師が不足し、通常の…

左右均等に彫れないメディカルアートメイク
「メディカルXXで眉のアートメイクをしました。両方均等になるように入れて欲しかったのに、翌日左眉だけかなり薄くなっていました。ワセリンも厚く塗り、お風呂の時はラップもつけました。水には触れないようにしてありました。不安で連絡すると…

アートメイクを彫師がしていたことは知られている
アートメイクは刺青で、彫師もやっていたことは日本に浸透していますが、アートメイクを医療行為と見なすことは浸透していないし、社会通念ではもちろんありません。男性でも美容に興味がある方はアートメイクと言う言葉を知っていて、それが刺青だと認識し…

ドクターによるカウンセリングかと思っていたらカウンセラーさんのみ
「ドクターによるカウンセリングかと思っていたらカウンセラーさんのみでした。」医師がいる意味、医師免許である意味がない事を医師が自ら証明しているようなもの。これで問題がなかったようですから、つまり医師は必要ない、医療行為じゃ…